~クラシック専門ラジオ局OTTAVA ファンサイト~
「OTTAVA」は、24時間ノンストップでおくるクラシック音楽専門のラジオ局。
仕事中に。勉強中に。家事中に。生活に音楽を取りこむことができます。
クラシックに敷居の高さを感じるならリクエスト番組「OTTAVA con brio」がオススメ。
クラシックには色々な楽しみ方があることが、リスナーの声を通じてわかります!
そのうち曲を聴いて色々なイメージが浮かぶようになればしめたもの。
クラシックがもっと身近に、生活がもっと楽しくなるでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|
「曲ツイ」とは、OTTAVAの曲の感想をツイートすること。OTTAbotがつぶやく曲のURLを添えて曲の感想をツイートすると、各曲・各リスナー毎にお預かりします。時間を超えて、みんなで曲の感想や印象をシェアできる仕組みです。あなたも是非参加してください。
>>新着曲ツイリスト
OTTAVA公式サイト |
|---|
caffe celeste 2011/07/06OTTAVA Caffè Selection [7/6 9:42] |
ホアキン・ロドリーゴ、ルイ・アームストロングOTTAVA animato [7/6 8:49] |
心頭滅却すれば・・・OTTAVA fresco [7/6 7:00] |
ホラーな夜でしたOTTAVA con brio [7/5 17:45] |
caffe bleu 2011/07/05OTTAVA Caffè Selection [7/5 17:53] |
エンリコ・オノフリの新譜が今月末に発売。秋にはリサイタルも開かれますOTTAVA moderato [7/5 13:58] |
caffe celeste 2011/07/05OTTAVA Caffè Selection [7/5 9:54] |
OTTAVA関連ニュース |
|---|
ベルリン・フィル・デジタル・コンサート・ホールでアバド時代の映像を公開CLASSICA - What's New! [7/6 2:12] |
世界最高峰のコンクール、チャイコフスキー国際コンクールの結果発表!チケットぴあ〔クラシック〕ニュース [7/5 20:00] |
OTTAVA 7月5日の新曲[Mi]みたいなもの ottabot版 [7/5 13:05] |
『ブラバン!甲子園』最新作は、初の高校生が演奏!CDJournal.com〔クラシック〕 [7/7 11:59] |
ユベール・スダーン&東京交響楽団によるブルックナーの交響曲第8番が登場!CDJournal.com〔クラシック〕 [7/7 11:59] |
リスナーblog |
|---|
M 5.3紫の時代 [6/30 19:27] |
M 5.5紫の時代 [6/30 8:26] |
【ディスク 感想】東へ。〜チェロとアコーディオン、伝統音楽の調べと響き〜 フランソワ・サルク(Vc)、ヴァンサン・ペラニ(Accord)Langsamer Satz [7/6 1:24] |
M 5.4紫の時代 [7/5 19:23] |
インターネットに接続できる環境があれば、24時間・高音質で無料で楽しめるコンテンポラリー・クラシック・ステーション! >>OTTAVA
Windows PCで聴く
Macintoshで聴く
スマートフォンで聴く
その他
Listen OTTAVA!(TBSラジオ)
OTTAVA公式Music Historyでは対応していない、CDから直接放送している音源にも対応。また各曲に対するリスナーの反応や放送頻度も簡単にチェックできる!
>>実際にみる
>>もっと読む
OTTAVAを聴きながらTwitterはいかが? Twitterは短い文章で簡単に気軽につぶやくことができるサービス。登録後「#ottava」と書き添えてつぶやけば、こちらに表示されます。