~クラシック専門ラジオ局OTTAVA ファンサイト~
札幌のOTTAVAリスナー。主に、ツイッター上でリスナーさんと戯れるのを楽しんでいます(≧▽≦) 曲ツイは、できる限り何か誰かにとって、プラスになるように心がけています!(^^)/ よろしくお願いします♪ RNの由来は、自分の名前と、学部時代に演奏研究したクレメンティから取りました♪
●交響曲第5番、葬送行進曲(マーラー(ユリ・ケイン編))
わらっちゃいけないんだろうけど、なんか面白いwww #ottava
2011/07/03 13:25:38 Toru_Clementi
♪♪♪ #ottava
2011/07/02 12:05:30 Toru_Clementi
東川先生の「退け、暗き影「固定ド」よの元ネタw RT @ottabot カンタータ第202番「消えよ、悲しみの影」BWV.202 ~アリア:太陽の神フェーブスは早馬に乗って - J.S.バッハ http://ottava.suki.net/item/12599 #ottava
2011/07/01 07:53:34 Toru_Clementi
この録音、いつも思うけど始めのテンポとその数小節後のテンポが違う @ottabot 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 ~第4楽章 - モーツァルト 30 16:52:57~] #ottava
2011/06/30 16:56:03 Toru_Clementi
これ、やってみたい!RT @ottabot: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ)~第8番 変ホ短調BWV.853(無伴奏合唱版) - J.S.バッハ(ヴィラ=ロボス編) http://ottava.suki.net/item/20746 #ottava
2011/06/26 10:24:02 Toru_Clementi
…大好きなバリオス特有の和声感とリズム。 #ottava
2011/06/25 11:53:36 Toru_Clementi
今の自分に、ある意味ぴったりな曲。ハーディーの人生が重なる…RT @ottabot 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による)~人生を気にかけてこなかった - フィンジ http://ottava.suki.net/item/8830 #ottava #finzi
2011/06/24 09:47:04 Toru_Clementi
流れる水のように、流れてくる夜のひんやりした空気。 #ottava
2011/06/16 10:56:55 Toru_Clementi
大好きなモテット。・・・ 恐れることなかれ、われ汝とともにあり BWV.228 - J.S.バッハ #ottava via @ottabot http://ottava.suki.net/item/20605
2011/06/12 18:42:04 Toru_Clementi
やっぱりイエネー・ヤンドーさんの声が聞こえるw #ottava
2011/06/11 14:37:02 Toru_Clementi
モンポウの歌心。 #ottava
2011/06/11 10:18:48 Toru_Clementi
無印のCDで、いくつかある好きな曲の1つ♪ その音楽の伸縮、音楽の山・・・自然な音楽の動きに聴き惚れる。 RT @ottabot シェディーンの2つのポルスカ - シェディーン http://ottava.suki.net/item/14821 #ottava
2011/06/10 13:54:47 Toru_Clementi
このあとに、1812年が聴きたくなる不思議w いや、不思議じゃないのかもしれないけどw RT @ottabot ピアノ協奏曲 ホ長調 Op.59 ~第4楽章 - モシュコフスキ http://ottava.suki.net/item/14798 #ottava
2011/06/10 13:13:27 Toru_Clementi
ギターの特殊奏法が詰まっている・・・?音色がとっても面白い♪ #ottava
2011/06/10 09:18:25 Toru_Clementi
レッツ・ダンス☆ #ottava
2011/06/09 13:58:15 Toru_Clementi
めもー(^^)/ #ottava
2011/06/07 09:53:08 Toru_Clementi
初夏の気温の札幌。この曲が、涼しい風を心に送ってくれるように響く。 #ottava
2011/06/06 10:55:39 Toru_Clementi
リストの内面的な曲は、技巧的な曲以上に、わきあがるものを感じる。 RT @ottabot 詩的で宗教的な調べ S173/R14 ~第8番 パレストリーナによるミゼレーレ - リスト http://ottava.suki.net/item/20525 #ottava
2011/06/04 10:12:38 Toru_Clementi
昼ビール、昼シャンパン・・・(≧▽≦)/ #ottava
2011/06/03 12:26:26 Toru_Clementi
あらよっと! #ottava
2011/05/29 09:51:20 Toru_Clementi
OTTAbotは、クラシック音楽専門ラジオ局「OTTAVA」をもっと楽しむ為のファンサイト。「OTTAVA」のミュージックヒストリー(放送履歴)を、Twitter等と連動して、公式サイトよりも魅力的に?!ご提供します。
●交響曲第5番、葬送行進曲(マーラー(ユリ・ケイン編))
わらっちゃいけないんだろうけど、なんか面白いwww #ottava
♪♪♪ #ottava
東川先生の「退け、暗き影「固定ド」よの元ネタw RT @ottabot カンタータ第202番「消えよ、悲しみの影」BWV.202 ~アリア:太陽の神フェーブスは早馬に乗って - J.S.バッハ http://ottava.suki.net/item/12599 #ottava
この録音、いつも思うけど始めのテンポとその数小節後のテンポが違う @ottabot 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 ~第4楽章 - モーツァルト 30 16:52:57~] #ottava
これ、やってみたい!RT @ottabot: 平均律クラヴィーア曲集 第1巻(24の前奏曲とフーガ)~第8番 変ホ短調BWV.853(無伴奏合唱版) - J.S.バッハ(ヴィラ=ロボス編) http://ottava.suki.net/item/20746 #ottava
…大好きなバリオス特有の和声感とリズム。 #ottava
今の自分に、ある意味ぴったりな曲。ハーディーの人生が重なる…RT @ottabot 私は恋人に言った Op.19b(ハーディの詩による)~人生を気にかけてこなかった - フィンジ http://ottava.suki.net/item/8830 #ottava #finzi
流れる水のように、流れてくる夜のひんやりした空気。 #ottava
大好きなモテット。・・・ 恐れることなかれ、われ汝とともにあり BWV.228 - J.S.バッハ #ottava via @ottabot http://ottava.suki.net/item/20605
やっぱりイエネー・ヤンドーさんの声が聞こえるw #ottava
モンポウの歌心。 #ottava
無印のCDで、いくつかある好きな曲の1つ♪ その音楽の伸縮、音楽の山・・・自然な音楽の動きに聴き惚れる。 RT @ottabot シェディーンの2つのポルスカ - シェディーン http://ottava.suki.net/item/14821 #ottava
このあとに、1812年が聴きたくなる不思議w いや、不思議じゃないのかもしれないけどw RT @ottabot ピアノ協奏曲 ホ長調 Op.59 ~第4楽章 - モシュコフスキ http://ottava.suki.net/item/14798 #ottava
ギターの特殊奏法が詰まっている・・・?音色がとっても面白い♪ #ottava
レッツ・ダンス☆ #ottava
めもー(^^)/ #ottava
初夏の気温の札幌。この曲が、涼しい風を心に送ってくれるように響く。 #ottava
リストの内面的な曲は、技巧的な曲以上に、わきあがるものを感じる。 RT @ottabot 詩的で宗教的な調べ S173/R14 ~第8番 パレストリーナによるミゼレーレ - リスト http://ottava.suki.net/item/20525 #ottava
昼ビール、昼シャンパン・・・(≧▽≦)/ #ottava
あらよっと! #ottava
2021年02月 << 今月 >> 2021年04月