~クラシック専門ラジオ局OTTAVA ファンサイト~
下手なCelloとピアノ、ちょいと長唄三味線、時々Bossa Novaも歌います。OTTAVAを聴きながら残業しています。クラシックを中心に音楽、アート、茶道、陶芸、文芸、レストラン、蕎麦、フランス・仏語等、神楽坂・人形町・根津にも反応します。粒谷区オケVcパート末席。iPadで電子書籍を読むつもり。 [2010/06/14 10:35現在のTwitter上にあるプロフィールから引用しています]
●ピアノソナタ 第2番 変ロ短調「葬送行進曲」Op.35 ~第1楽章(ショパン)
ラフマニノフの演奏で聴けるなんて!この人薬指と小指が強かったんだろうなぁ。粒だつ音がノイズに負けてない。 RT @ottabot ピアノソナタ 第2番 変ロ短調「葬送行進曲」Op.35 ~第1楽章 ショパン http://ottava.suki.net/item/12000
2011/03/01 08:59:46 rinasci45mento
Pコン4番耳にしたの初めてです! すみません、もうピアノ曲が好きとか言いません(>.<)出直してきます。ぴゅー=ε RT @ottabot ピアノ協奏曲第4番 ト短調 Op.40 ~第1楽章 - ラフマニノフ
2010/04/14 19:40:25 rinasci45mento
この曲名を目にする度「ブフ・ブルギニョンBoeuf Bourgignon」と空目。お腹空いてきた(^^_。 RT @ottabot 組曲「コラ=ブルニョン」Op.24a ~序曲 - カバレフスキー
2010/04/07 18:58:13 rinasci45mento
私の記憶ではヴィスコンティの「イノセント」のエンドロールに流れてた曲がこれだと思っていたのですが、Web等調べても出てこない。 RT @ottabot 4つの小品 Op.119 ~間奏曲 ロ短調 - ブラームス
2010/04/02 12:10:31 rinasci45mento
今日のCafeは特にしみじみしますね。Con Brioのほてりをさます程よい緩衝帯でしたね、夜カフェ RT @ottabot 万霊節の日のための連祷 D.343 - シューベルト(プリムローズ編) #ottava
2010/03/31 21:51:36 rinasci45mento
ルイ・マル監督ジャンヌ・モロー主演「恋人たち」で使われていたことは斎藤さんから教えてもらいました>弦楽六重奏曲 RT @ottabot 「二月の道往き」って感じ♪ 素敵な選曲!! イメージが湧いてきました。
2010/02/16 20:43:46 rinasci45mento
OTTAbotは、クラシック音楽専門ラジオ局「OTTAVA」をもっと楽しむ為のファンサイト。「OTTAVA」のミュージックヒストリー(放送履歴)を、Twitter等と連動して、公式サイトよりも魅力的に?!ご提供します。
●ピアノソナタ 第2番 変ロ短調「葬送行進曲」Op.35 ~第1楽章(ショパン)
ラフマニノフの演奏で聴けるなんて!この人薬指と小指が強かったんだろうなぁ。粒だつ音がノイズに負けてない。 RT @ottabot ピアノソナタ 第2番 変ロ短調「葬送行進曲」Op.35 ~第1楽章 ショパン http://ottava.suki.net/item/12000
Pコン4番耳にしたの初めてです! すみません、もうピアノ曲が好きとか言いません(>.<)出直してきます。ぴゅー=ε RT @ottabot ピアノ協奏曲第4番 ト短調 Op.40 ~第1楽章 - ラフマニノフ
この曲名を目にする度「ブフ・ブルギニョンBoeuf Bourgignon」と空目。お腹空いてきた(^^_。 RT @ottabot 組曲「コラ=ブルニョン」Op.24a ~序曲 - カバレフスキー
私の記憶ではヴィスコンティの「イノセント」のエンドロールに流れてた曲がこれだと思っていたのですが、Web等調べても出てこない。 RT @ottabot 4つの小品 Op.119 ~間奏曲 ロ短調 - ブラームス
今日のCafeは特にしみじみしますね。Con Brioのほてりをさます程よい緩衝帯でしたね、夜カフェ RT @ottabot 万霊節の日のための連祷 D.343 - シューベルト(プリムローズ編) #ottava
ルイ・マル監督ジャンヌ・モロー主演「恋人たち」で使われていたことは斎藤さんから教えてもらいました>弦楽六重奏曲 RT @ottabot 「二月の道往き」って感じ♪ 素敵な選曲!! イメージが湧いてきました。
2020年12月 << 今月 >> 2021年02月